秋色ぐっと深まりました。
気温差激しい毎日。
いかがお過ごしでしょうか?
秋の夜長は読書と夢見るたのしさを
秋の夜長のお楽しみ。
あなたは何を楽しんでいらっしゃいますか ?
読書に芸術、スポーツの秋、
過ごしやすい季節、たくさんの楽しさを見つけていきたいですね。
そして、お布団が恋しい季節。
夢見る楽しさも倍増です(*˘︶˘*).。.:*✫
復活・再開を暗示する夢
さて、あなたには、
あの時こうしておけば、、、
もう1度チャレンジしてみたい、、
あの人ともう1度付き合いたい。
復活・再開させたい願いがある!
そんな願いが心をよぎることはございますか?
そんなときにこんな夢をみると、
願いが叶うかもしれません。
それは、
【亡くなったご家族の夢】。
えっ?
ちょっとコワイ!?
亡くなった方が夢に出てくるのは、、、?
そんなことはございません。
それどころか
あなたを応援しているご様子.。.:*♡
例えば、、、
あなたをとっても可愛がって下さった
大好きだったおばあちゃん。
ママの目をぬすんで、
欲しいものをこっそり買ってくれたおじいちゃん。
あなたを愛情深く育てて下さったご両親。
最愛のパートナー。伴侶。あるいはお子様であったり、、、
まるで家族のようだった友人。
あなたの心に
ふわっと温かい ほのお🔥
灯してくれる方
この世ではもうお話しできないけれど
心ではいつもつながっている
そんな方を
どうぞ思い出してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
そして
その方は表情が明るかっったり、
楽しそうにしていますか?
それなら、
あなたの願う復活・再開・復縁のチャンス到来のようです!
特にその亡くなった方が生き返る夢はパワフル!
●やり直したいお相手との復縁に希望がもてたり
●以前失敗したとあきらめていたことが急にうまく行ったり、
●願っていたけど、くすぶって感じていたことが復活して進展するというチャンスの暗示でも。
今、チャレンジされていることがあれば、
あきらめずにやり続けてみましょう
もう1度実現させたい願いがあるなら、再挑戦してみましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
復活・再開・復縁を可能にするかもしれない夢とは?
復活・再開・復縁のチャンスの夢とは、
『亡くなったご家族の夢』
特にその亡くなった方が生き返る夢はパワフル!
そして
その亡くなった方の表情が明るく、 楽しそうであり
生前のようにあなたの側でニコニコしているなら、、
復活・再開・復縁のチャンスです。
そして、その夢の背景は?
夢の中は
どんな場所でしたか?
何色の服を着ていましたか?
心地いい場所でしたか?
そこにも、メッセージが
ちょこちょこっと隠れています(*˘︶˘*).。.:*♡
夢見のために出来ること
そんな夢をみたいな~と思われたなら。
あなたの寝る前のちょっとのお時間を
大好きだったご先祖さまとの対話の時間にしてみてはいかがでしょうか?
寝る前に、
『そちらの世界で楽しくやってますか?』など
💓あなたから、メッセージを送るように、
笑顔で会話を楽しむようにしてみて下さいね、
早い方はその日の夢で。
または数日たってから、
ひょっこりと。
そのあなたが会いたいご先祖さまが
笑顔で
あなたの夢に出てきてくれることでしょう
そっとあなたの背中を押し続けてくれるでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡
あなたの夢が 叶いますように
それではきょうはこのへんで
このブログのテーマは2つ
♪『月や星、自然界からのメッセージを受け、あなたが幸せを受け取りやすい体質になること🌙』
♪『あなたがいつも”いい気分”でいるために”アファメーション”という魔法の言葉を使い続けること♫』
いつでもあなたを応援しています。
♪音楽と波動の法則の共通点は
『感情をゆさぶること』
そして
『感情をゆさぶり続けて行動すること』
習慣化は未来への投資
いい気分でいつでも過ごすこと 習慣化実行中
あなたの夢が 叶いますように
素敵な時をおすごしださいませ⏳
ブログの更新情報をお届けしますので
よかったらフォローしてくださいね(*^^*)
Follow @ako4649
【ネットで副業】自宅で稼いでみませんか?
・子供の教育費・マイホームのローン
・月々の生活費
「私たち一家の将来って大丈夫なの?」
って不安に思いますよね。
実はネットで副業って可能なんですよ。
うまくやればパートに出るよりももっと稼げちゃいます(*^^*)
でも問題はそういうネットビジネスの教材ってすごく高いんです。
2万、3万円は当たり前です。
そんなあなたにプレゼントです。
kenさんが以前9万9000円で販売していた教材を
無料であなたに差し上げます(*^^*)
しかも、無料でサポートまでしてくれます。
「信じられない!?」と思うでしょうが本当なんですよ。
こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
