『ありがとうございます』
『かしこまりました』
『承知いたしました』
あなたを幸せ体質にする3つの言葉
コールセンターのスタッフさんは、
実に見事にこの言葉を使っています。
お電話で注文を受け、
着々と注文を受ける。
その間わずか数分。
しかし、その時間はお客様とテーブルで語らっているような
そんな気にさえさせてくれる丁寧な言葉使いに、
気遣いが感じられることしばしです。
電話によるコミュニケーションというお仕事柄、
見えないお客様だからこそ
誠意をお伝えする!という意識の高さも感じられます
ココにも波動が存在する気が致します
3つのコールセンター言葉をアファメーションにするといい!
『ありがとうございます』
『かしこまりました』
『承知いたしました』
この言葉はとても気持ちの良いものです(*˘︶˘*).。.:*♡
この3つの言葉の共通点は
【肯定】
どの言葉も肯定の意味ですよね!
コールセンターのお仕事では
この3つの言葉を押さえておくと
お客さまとのコミュニケーションがスムーズですね(*˘︶˘*).。.:*♡
『ありがとうございます』
『かしこまりました』
『承知いたしました』
この3つの言葉が
簡単に、スラーと出てくるといいですね
そして、
この言葉を常に口にしているコールセンターの方は
ご自分をも肯定することにもつながっていると
感じられます。
アファメーションの基本だと考えることも出来る気がします(*˘︶˘*).。.:*♡
一部、お客様の苦情処理で大変なんていうお声も聞くこともございますが、
わたしの知人によると
とても快適にお仕事しているのだそうです(*˘︶˘*).。.:*♡
あなたも3つの言葉がスラッっと言えますか?
『ありがとうございます』
『かしこまりました』
『承知いたしました』
自己肯定感を高めるために、
ちょっとだけマジックをかけてみましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
あなたのお心に直接語りかけてみて欲しい!
💗今日も一日がんばったわたしに『ありがとうございます』
💗わたしが、やってみたいことは〇〇なんですね『かしこまりました』
💗わたしが食べたいものは〇〇です『承知いたしました』
いかがでしょう?
今度は、あなたご自身を高める魔法の言葉となったでしょうか?
加えて
『感謝いたします』
『恐れ入ります』
『さようでございますか』
『うれしゅうございます』
『幸いでございます』
ちょっと否定したいときは、
『恐れ入りますが~致しかねます』
こんな綺麗な日本語が
スラリスラリと出てくるようになったなら、
あなたのお心の中も優雅に満たされますよね!
またこのようなコミュニケーションの言葉を使えたら
対人関係もスムーズにいきそうではございませんか?
まとめにもう1度!3つの言葉をアファメーション的に!
『ありがとうございます』
『かしこまりました』
『承知いたしました』
この3つの言葉を
あなたのお心に語りかけて、
いつも、ご自分を肯定してみてくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡
きっと、あなたは良い波動に包まれ
ラッキーを見つけることが上手になってこられると思います。.:*♡
よかったらコチラの記事もご覧くださいね✨
「そだねー」2018年 流行語大賞になっったようですね
おめでとうございます。
わたしも、ほっこりさせて頂きました(*˘︶˘*).。.:*♡
それではきょうはこのへんで
このブログのテーマは2つ
♪『月や星、自然界からのメッセージを受け、あなたが幸せを受け取りやすい体質になること🌙』
♪『あなたがいつも”いい気分”でいるために”アファメーション”という魔法の言葉を使い続けること♫』
いつでもあなたを応援しています。
♪音楽と波動の法則の共通点は
『感情をゆさぶること』
そして
『感情をゆさぶり続けて行動すること』
習慣化は未来への投資
いい気分でいつでも過ごすこと 習慣化実行中
あなたの夢が 叶いますように
素敵な時をおすごしださいませ⏳
ブログの更新情報をお届けしますので
よかったらフォローしてくださいね(*^^*)
Follow @ako4649
【ネットで副業】自宅で稼いでみませんか?
・子供の教育費・マイホームのローン
・月々の生活費
「私たち一家の将来って大丈夫なの?」
って不安に思いますよね。
実はネットで副業って可能なんですよ。
うまくやればパートに出るよりももっと稼げちゃいます(*^^*)
でも問題はそういうネットビジネスの教材ってすごく高いんです。
2万、3万円は当たり前です。
そんなあなたにプレゼントです。
kenさんが以前9万9000円で販売していた教材を
無料であなたに差し上げます(*^^*)
しかも、無料でサポートまでしてくれます。
「信じられない!?」と思うでしょうが本当なんですよ。
こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
