ホワイトデーのお返し💗
お決まりですか?
女性はちゃんとおぼえていますよ(笑)
女性同士でもお返し…とか
この週末はプレゼント選びのチャンスですね。
本命でも 義理でも
その人の笑顔を想像して選ぶ💗
そんな心のこもった贈り物って
とってもうれしいですね
スイーツに、おしゃれな小物🎁
女性はやっぱり大好きですよ✨
センスがさりげなく輝る✨
ちょっとだけ気が利いている✨
そんなプレゼントを選んでみてくださいね。
そしてリボンのかかったラッピング🎀
うれしいのではないでしょうか?
よく見るリボンのカラー効果
今日は よく見るリボンのカラーに閉じこめる
色の魔法のお話しです。
✴ピンク
✴ブルー
✴グリーン
✴赤
では早速いきましょ(*’▽’)
ピンク
女性へのプレゼントリボンの定番ですね。
愛情深い 恋愛、ハッピーな気分 のカラーだと言われます。
愛情たっぷりの人は このピンクのオーラにつつまれているんだとか(*^-^*)
すてきですね
また アンチエイジング効果の高い色とも言われていて
心もからだの細胞までも若返らせてくれるカラー。
見ていても温かさ 柔らかさを感じますね
青 ブルー
クールなカラーの定番
さわやかで コミュニケーション能力を高める色とも言われます
。
心を落ち着かせることのできるカラーは
冷静さや集中力が必要な時に
その実力を発揮しますね
ブルー系をお好きな方も多いのではないでしょうか?
緑 グリーン
癒し 安心感
平和なカラーの代表格!?
グリーンですね。
自然の色 アースカラーといったら真っ先に浮かぶ色がグリーン。
リラックス効果が高く健康なイメージの濃いカラーですね
またすくすくと成長する草木を感じさせてくれる色でもありますね。
赤 レッド
生命力を感じるといえば
この色でしょう。
血液に直結しているからでしょうか、
元気 情熱 、バシバシ感じますね
赤の面積が広すぎると、ちょっとビックリすることもございますが、
今回のテーマのように
ちょこっと気持ちを表現できるアクセントとなり
リボンなどには
もってこいのカラーではないでしょうか?
いかがでしたか?
よく見かけるリボンのカラーの効果でした。
ラッピングの際に
「何色になさいますか?」と聞かれたときなど
ご参考にしてみてくださいね。
ラッピングのカラーに
ささやかな願いをこめて贈る。
引き寄せの法則では
他人に対する引き寄せは効果なしと言われますが、
こんな風に お相手への願いを
そっと祈るなら…★
ありかもしれませんよね
♪音楽と引き寄せの法則の共通点は『感情をゆさぶること』
習慣化は未来への投資
いい気分でいつでも過ごすこと 習慣化実行中💗
それではこのあとも
素敵な時間をおすごしくださいませ⌛
ブログの更新情報をお届けしますので
よかったらフォローしてくださいね(*^^*)
Follow @ako4649
【ネットで副業】自宅で稼いでみませんか?
・子供の教育費・マイホームのローン
・月々の生活費
「私たち一家の将来って大丈夫なの?」
って不安に思いますよね。
実はネットで副業って可能なんですよ。
うまくやればパートに出るよりももっと稼げちゃいます(*^^*)
でも問題はそういうネットビジネスの教材ってすごく高いんです。
2万、3万円は当たり前です。
そんなあなたにプレゼントです。
kenさんが以前9万9000円で販売していた教材を
無料であなたに差し上げます(*^^*)
しかも、無料でサポートまでしてくれます。
「信じられない!?」と思うでしょうが本当なんですよ。
こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
